プロフィール


■ YMCAとYMCAコミュニティサポートについて

YMCAは1844年ロンドンで誕生し、キリスト教主義に基づき、世界の平和と公正な社会の実現を目指して、世界119の国と地域で活動しています。

 

YMCAコミュニティサポートは、神奈川県下にひろがる横浜YMCAのブランチ(拠点)である横須賀YMCAが従来行っていた「地域活動・市民活動の支援」をさらに発展させるためにNPOとして2001年に誕生し、2002年に法人格(特定非営利活動法人)を取得してNPO法人となりました。

>>YMCAについてさらに詳しく(日本YMCA同盟)

>>YMCAについてさらに詳しく(世界YMCA同盟)

>>横浜YMCA(神奈川県エリア)について

>>横須賀YMCAについて

 


■YMCAコミュニティサポートの目的と事業

私たちの事業目的と事業内容は、定款に定められた以下の内容になります。

(目的)

この法人は、YMCAの精神にもとづき、世界のYMCAと連携して、地域の市民、市民活動団体、行政、企業が共に認め合い、協力し合えるよう、個人、団体間の連携・協力・援助に資する活動を行い、もって平和で人間性が尊ばれ、かけがえのない地球環境を次代に引き継げる社会の形成に寄与することを目的とする。

(事業)

この法人は、第3条の目的を達成するため、次の特定非営利活動に係る事業を行う。

 (1)公益活動に資する施設管理運営事業

 (2)公益活動に資する支援事業

 (3)その他この法人の目的を達成するために必要な事業

 


■ YMCAとYMCAコミュニティサポートの履歴

・1844年 ロンドンで十数人の若者によりYMCA設立

・1880年 日本で初のYMCA設立(東京YMCA)

・1884年 (明治17年)横浜YMCA設立(横浜海岸教会の若者たちによる)

           >>YMCAの歩み

・1981年 横須賀YMCA設立(北久里浜)

・2001年 NPO「YMCAコミュニティサポート」設立

(横須賀YMCAの地域活動から発展・独立。当初は「YMCAよこすかコミュニティサポート」でした。)

・2001年 市民活動サポートセンター運営委託開始

・2002年 NPO法人(特定非営利活動法人)認証

・2004年 市民活動サポートセンター指定管理者 第1期

・2008年 市民活動サポートセンター指定管理者 第2期

・2013年 市民活動サポートセンター指定管理者 第3期

・2015年 横須賀市指定NPO法人となる

・2017年 市民活動サポートセンター指定管理者 第4期

・2019年 三浦市民交流センター指定管理者 第1期

 


■YMCAのブランドコンセプト

日本のYMCAは2017年10月 新しいブランドコンセプトのもとにさらなる飛躍を目指します。

>>詳しくはこちらへ


■会員募集

NPO法人YMCAコミュニティサポートの会員募集

 

作成中

 


■ 情報公開

法人の定款、事業報告、予算はこちらに掲載しています。

>>神奈川県NPO協働推進閲覧サイト